2019年1月23日水曜日

レッスンのようす

人文字に挑戦!!
なんて書いてあるか…
わかりますか?


正解は「イノシシ」です。
今年の干支、イノシシのように猪突猛進で頑張って行ってもらいたいものですね☆

今年初レッスン。
ヘレン先生とグラディス先生に分かれて行っています。
来月には英検もあります。
みんなガンバレー!!





太鼓レッスン
先生と一緒に今年初叩き!!
大きな掛け声とともにレッスン開始☆






英検対策が始まりました。
リスニングにライティング。
難しいと頭を抱えながら、頑張っています。
結果に目は行きがちですが、いままで頑張ってきた自信をテストにぶつけてもらえたらなと思います。
頑張っているこどもたち、ぜひ褒めてあげてくださいね♡








2019年1月9日水曜日

クリスマス会

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
2019年も笑顔あふれる年となりますように…☆

遅くなりましたがクリスマス会の写真をアップします。

本番に向けて作品作りもラストスパート!!
可愛いオーナメントが出来ました♡
細かく根気のいる作業でしたが、誰一人投げ出すことなく完成できました。




いよいよ本番!!
サンタ帽を被って気分も盛り上がってきました。
 開会の言葉
堂々と言えましたね。
英語の朗読
グラディス先生と一緒に練習をした「ももたろう」
とても上手にできました。






太鼓の発表
陽気なTsubo先生と仲間たち☆
元気いっぱい息の合った演奏が出来ました。
練習の成果が十分に発揮でき、こどもたちも先生も大満足な仕上がりでした。







こどもたちからのお手紙
感謝の気持ち、届きましたでしょうか?
じっくり考えて書いていました。





ごはんTIME♪
ビンゴも大盛り上がりでしたね!!
ビンゴした瞬間の子どもたちのキラキラ笑顔が印象的でした。






2018年12月20日木曜日

12/6 ~17の様子

天田先生のレッスン。
「わからない」といいつつ、黙々とプリントと向き合う姿が見られました。
たくさんの点の中から必要な点を探し出し三角や四角、台形などを描くことができていました。





太鼓レッスン
クリスマス会の発表に向けて、練習しています。
息が合うようになってきて、迫力ある音色が室内に響き渡っています。



 英語レッスン
クリスマス会に向けて練習しています。
グラデス先生がホワイトボードに書いた英文を見ながら、発音練習をしています。
 12/21(金)がクリスマス会本番です。
お楽しみに☆




12/21(金)はクリスマス会です。
こどもたちが練習をした成果をご覧ください☆
お楽しみに!!!